Home > ひらがな 積み木最新の話題提供

ひらがな 積み木の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ひらがなさいころつみきのレビューは!?

年齢不詳さん
お勧めです!文字が5個まで使えるので、複数人でも十分に楽しめます。

30代 女性さん
人気商品、ビバ復活です。売り切れや販売休止などで長男にはやや遅くなりましたが、下の子らといっぱいあそんでくれればいいな。ちなみにまだ渡してません。追記。。。やはり渡す時期を逃した長男はなかなか遊ばない。長男が遊ばないので次男もなかなかいじらん。時期逃すなってことです。残念。物はいいです。飲み会で大人がゲームとして使えそうw

年齢不詳さん
孫に購入しました。 サイコロ状の形は持ちやすい大きさで、角もきれいに落としてあるので安心して遊ばせることができます。 はじめは積み木のようにしていましたが、2歳前には絵を見て言葉にかえていましたが、ひらがなだけでも面白がって覚え始めました。 同じ文字が5個あり、濁音・半濁音・促音・拗音まであるので言葉がつくりやすいと思います。 ケースがあるので、お片づけの習慣にもなります。 お片づけの時、もし足りないことがわかったらすぐに探すことができるので、いつの間にかなくなった…ということもありません。 孫は、「ないね〜、1個ないね〜」と言って、探し回っています。 出産のお祝いとしては早いかもしれませんが、お祝いとして贈ってもいいかなと思いました。

30代 男性さん
50音+濁音や小文字が書かれた物を合わせて60個の サイコロ型の積み木です。 『きつつき』などを表現したり、 『びよういん(美容院)』と『びょういん(病院)』の違いを 教えてあげるのにも十分な量の文字です。 これだけの量が有るんですが、全然、かさ張らないのが尚オススメです♪ . 家では、文字の形に慣らせるのに 「『あ』と同じの探して」と探させる所から始めています。 ただ、今の所・・・ 『お』『め』『ぬ』なども「あ」と言って 集めるので、まだまだ修行が必要の様です^^;

30代 女性さん
友人の出産祝いに。GW中の注文でしたが、対応が早くてびっくりしました。自分が使うわけではないので中身については分からないのですが、こういうおもちゃは長く使ってもらえそうなので、出産祝いとしてはオススメなんじゃないでしょうか。

40代 男性さん
我が家で使用してよかったので友人の子供へプレゼントとして送りました。良い物は広めようって感じですね。

年齢不詳さん
現在は小学1年レベルの漢字も次第に読みつつある3歳の息子だが、比較的早い時期にこのような積み木で遊んでいた結果だとも言えよう。もちろん、息子は濁音等を含め全てのひらがな及びカタカナ並びにアルファベットを読め、自分で絵本も読みつつある。

30代 女性さん
正方形の積み木です。絵に合わせた言葉を並べて読んだり、知っている字を探して遊んでいます。積み木遊びを始めてから、少しづつですが簡単な絵本が読めるようになりました。字を読む以外にもビー玉が通る道を作って遊んだりしています。

30代 女性さん
知り合いの方が、これに似た感じの物で、子供さんに文字を教えたという話を聞き、購入しました!まだ、0歳なので、手で持ったり、バラバラにしたりして、遊んでいます☆

年齢不詳さん
ひらがなを覚えながら単語にすることも上達したので購入して良かったです