ブームの兆し!?ヒアリングマラソン アルク、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > ヒアリングマラソン アルクについて
1000時間ヒアリングマラソン 【送料無料★アルクの英語教材】P12Sep14のレビューは!?
年齢不詳さん
1回目の教材が届きました。 アルクの会員に自動的になるようです。
年齢不詳さん
以前に一度やったことがありますが、途中で挫折してしまい、今度こそは、とリベンジで申し込みました。 ディクテーションコンテストが一番の楽しみかな。
年齢不詳さん
内容豊富でとてもよく作られた教材だと思います。
年齢不詳さん
このところサボりがちな英語、NHK や CNN 聞き流すだけでなく、毎日少しずつ「勉強」するつもり。教材はとても良い。映画情報や俳優インタビューなどのお楽しみもある。夫が 「English Journal は読みたい」と言うので、挫折しても夫が使ってくれるかな。新年度から頑張りたいです。
40代 男性さん
ヒアリングマラソンは3度目の挑戦です。レベルは維持しながらも楽しく学べる工夫が格段に向上しているような印象です。内容も豊富で楽しいため、少々出来なくても次の課題に挑戦できると思いました。
年齢不詳さん
10年ほど前に一度受講したことがあり、今回は2度目の挑戦になります。 今度こそは完走したいです。
年齢不詳さん
細切れで、ヒアリングしている状態です。 教材をやり終えていない状態でも添削は出すようにしています。やり残しがどんどんたまっていっていますが、期間を終えたあとにでも繰り返し続けていこうと思っています。
40代 女性さん
20年近く前に、トータルで4年ほど受講していました。受講しているときは英語が聞き取れるようになりました。しかし、年数が経ちすぎて、すっかりさび付いてしまい、海外旅行を前に再受講に申し込みました。効果はお墨付きです。昔は、郵送か電話で申し込みだったのですが、今は楽天ショップさんで申し込めるのですね。便利な時代になりました。
30代 男性さん
恐ろしく英語力が落ちているように感じたので、ちょっと勉強しようと思い購入。 先日久しぶりに外人と打ち合わせをしましたが、ほぼ聞き取れず...かなり本腰を入れて勉強する必要がありそうです。
年齢不詳さん
ただ今3か月目。以前にEJやVOAのみを購入して勉強した際には、全然こなせなかったのですが、今回は、「この2冊を一月でこなしてしまわないと、次月の教材がやって来る」という強迫観念と、マンスリーテキストが面白いからでしょうか、どうにかこなしています。1日2時間、1か月の間に2冊の教材を3回繰り返す(1冊5日間)、というパターンで勉強しています。何とか1日3時間、1か月で4回繰り返すというところまで行きたいです。英検は準1級ですが、まだまだ全然聞き取れません。頑張ります。