Home > ピクルスとはなんなのか?

ピクルスの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

一家和楽の味お試しぬか床(ぬかどこ)セット【送料無料】【キムチ】【漬物】【梅干し】【発酵食品】【米】【米・雑穀・シリアル 】【ぬか漬けセット】【RCP】【マラソン201405_送料無料】P12Sep14のレビューは!?

30代 男性さん
昨日届いて、早速夕方から大根と人参を漬けてみました。 最初は短めの時間がいいということで、大根は朝出してみてパクリ!中の方はまだ漬かってない感じだけど、外側は結構酸味と塩気があるし・・・ということで、大根はとりあえず取り出しておきました・・・。人参は普通だと2日くらい漬けるみたいなので、今日の晩御飯に出してみよう・・・。 なんせぬか漬け自体が初めてで、よくわかってないんです(;^ω^) でも、漬け方もちゃんと書いてあるので初心者でも大丈夫そうです! 私は酸味があるほうが好きなので、合ってるかも!酸味が嫌な方でもちゃんと調整用のぬかがついているので、大丈夫そうですよ。

40代 女性さん
冷蔵庫の野菜室の上棚にスコンと収まりました。使い勝手の良い容器です。 説明書は分かり易く、初心者の私でもワクワク楽しみながら、簡単にできました。 休み休み漬けてますが、まだまだ美味しくできています。 説明書にもあったように、少し酸味が強目ですが、調整の仕方も丁寧に書いてあったので、これから挑戦していきます。

40代 女性さん
初めてぬか漬けをするので、こちらが便利かと思って購入しました。 毎日、かきまぜなくていいからいいですよね〜

年齢不詳さん
送料込で低価格のうえ、初心者の私にとってとてもわかりやすく ぬか床がはじめることができました。 早速、きゅうりでつくりました。 美味しく家族で頂きました。ありがとうございます。 いろいろな野菜で挑戦しどんどん深みのある味になるようにぬか床をなじませて いきたいです。楽しみです。

40代 女性さん
糠漬けが食べたくてこちらのセットを購入。糠床がちょうど入る大きさのタッパー付きだからすぐに始められます。足し糠もつているので便利。 つけ始めて1、2回は塩っ辛くて食べられず。だんだんいい感じにつかるようになりました。冷蔵庫に入れておくだけで毎日かきまぜなくてもいいというのも続けるポイントだと思います。詳しい説明書も付いてくるので初心者でも大丈夫です。 画像は大きいカブ1個を半分にしてつけた状態です。

年齢不詳さん
昔からぬか漬けに興味はあったものの、主人が大の漬け物嫌いで、半ばあきらめていた今日この頃… なぜか最近になって、「ぬか漬けなら食べられるようになってきた!」という主人からの声を受けて、今じゃないか〜!と奮起した私。 ぬか漬けづくりをあちらこちらで調べると、う〜んなかなか手間がかかる代物なのだなぁ、と実感。 そんな時、楽天からのメルマガで偶然こちらのぬか床を発見! 「これだ〜!」と即座に飛びつきました。 ポチっとしてから待つこと数日…(意外と早く届きました!) ついに昨日我が家にやってきました♪♪ 丁寧に書かれた説明書を見ながら、準備。 私は、冷蔵庫の中の匂いが気になるタイプなので、付属のプラスチックの容器ではなく、元々持っていた琺瑯容器に移し替え♪ (プラスチック容器はお米さんに使いました〜) そして、早速ちょうどあった長芋を漬けてみました! それから半日、今朝、ついにたね坊のぬか漬けの初漬けをいただきました。 こ、これは〜〜!!! にんにくや唐辛子などの風味があるからでしょうか、今まで食べたぬか漬けとはまるで違う次元のおいしさ!!! こんなに、ぬか漬けがおいしいとは! 想像以上のおいしさだったことと、お手軽に始められる&冷蔵庫で保存ができることなどから、☆5つにさせていただきました♪ 是非、これからぬか漬けを始めたい方みなさんに、おすすめいたします!!

年齢不詳さん
昨日届いて今日漬けてみました。味はまだ分かりませんが楽しみです♩

40代 女性さん
最初は少し硬めで混ぜにくい感じがありました。 初回から美味しいとは思っていないので4回程(1回が2日間)捨て漬けしました。 それから最初に漬けたきゅうりは少ししょっぱっさもありましたが、ぬか漬け らしい味がして何とか食べることができました。 それから数回漬けていますが、変なしょっぱさも取れておいしくいただける様になりました。 これからの季節はお野菜が美味しい季節なので、色々なお野菜のぬか漬けを楽しみたいと思います。 ただぬか床が少ないので、なかなか思うよう漬けることができないのが残念です。 以前に別のお店のぬか床を常温保存でダメにしてしまったので、今度は冷蔵庫保存で大事にしたいと思っています。(そのお店より、こちらの方が美味しい気がします)

30代 女性さん
冷蔵庫管理、かき混ぜは一週間に一度程度とお手軽さに惹かれました(*´▽`*) 味もばっちり(o^^o) 大切にします! ただ、もう少し漬け込む野菜などのアドバイスをつけてくれたらよかったかな(^^;) 皮をむくと乳酸菌が増えると、NHKで見たけど、もっとぬか床知識をまなびたくなりました!

年齢不詳さん
昔おばあちゃんが毎日ぬかずけを出してくれた味がどうしても食べたくて、 今までいろんなぬか床を試したのですが、なかなか満足のいく味に出会えませんでした。ようやく出会えた〜〜。この酸味がたまらない。これぞ本来のぬかじゃないでしょうか!! 酸味が苦手な人は調整もできるとありますし、試してみる価値ありです。大事に手入れしぬかを足しながらずっと使っていきたいです。